この LadioManager ヘルプ は LadioManager Version 0.0.13 を元に作られています。ローカルに保存したい方はこちらからどうぞ。 |
![]() LadioManager ヘルプ |
LadioManager は「livedoor ねとらじライブ」で放送されている
番組の一覧を定期的に取得し あなたのお気に入りのDJの放送が始まった際に 画面に放送が始まったことを通知したり 不在時などに番組を自動的に録音したりする Windows でいう "RAZIE" のようなソフトです。 1.LadioManager をお使いになる前に → LadioManager の動作環境、インストール/アンインストールについて 2.LadioManager の基本的な使い方 → LadioManager ウインドウの使い方… 放送されている番組を聴く/録音する/検索する/状態欄の解説 → LadioManager の設定を変更する… 再生に使うアプリを変更/お気に入り番組開始時の音を変更/etc. 3.LadioManager を使いこなす → お気に入り機能の使い方… 自分の良く聴く番組が始まった時にお知らせ/自動的に録音する → NGワード機能の使い方… NGワードを使って番組表に特定番組を表示しないようにできます。 → 履歴の使い方… 不在時に放送されていたお気に入り番組の詳細をチェック。 → リスナ数推移表示の使い方… リスナ数推移のグラフを勝手に作ってくれます。 → ポート情報ウインドウの使い方… サーバ各ポートの使用状況を調べて安定した放送のサポート → 拾ってきた/自作した効果音をお気に入りが始まったときの音などにする方法 → ツールバーのアイコンを変える改造をする 4.故障かな?と思ったら → LadioManager に関するFAQ → ご意見・ご感想、バグレポートはMac でねとらじヘッドライン取得ツール開発スレへ。(2ch) 5.最新情報、最新バージョンの入手はこちら → LadioManager 公式ウェブサイト |
このヘルプは759 ◆KtlFBG6kX2って奴が勝手に書いたものです。ヘルプについてのお問い合わせは759 ◆KtlFBG6kX2にください。 |
The LadioManager Help Project | Help Text © 759 ◆KtlFBG6kX2, 2005-2006 LadioManager © Ganseki Iwao Echo Nacci, 2005-2006 |